事務員は雇えないけど、手続きを代行してほしい
給与計算の誤りがあり従業員から指摘されてしまう
給与計算をプロに任せたい
従業員同士のトラブルがあり対応方法がわからない
従業員の質問に都度答えるのが調べものもあり大変
助成金の仕組みが難しく手順を教えてほしい
徳永社労士事務所 の顧問サービスの流れ
1.まずはかかえている課題と夢を教えて下さい(無料相談あり)
従業員は社長のなりたい姿を実現する大切な財産です。
ですから、まずは社長の描く理想の従業員像、理想の将来の会社の姿を教えてください。
そのみらいの姿に、どんなみらいの従業員や取り組みが必要になってくるのかを一緒に考えましょう。
2.現在の従業員と会社の状況を分析します
理想のみらいに向かうスタート地点である現在の従業員と会社の状態を、労務のプロが分析します。
大切なのは未来で、今の状態はスタートであるだけです。どんな会社でも人を雇用する以上、
私たちは労務手続きと雇用関係のプロですから気兼ねなく現在の状態をお伝え下さいね。
3.数日後、適切な顧問サービス内容を作成いたします
ご相談から数日後、社長にとって適切な契約プランを作成しご提案いたします。
お客様毎にニーズはさまざまです。人事の事務代行だけ、給与計算だけ等ニーズに
4.契約完了後の顧問サポート
顧問契約後は作成させていただいたサポート内容を忠実に実行し、社長の事務手間(事務手続きや給与計算など)を削減し、
また圧倒的に労務トラブルの少ない職場づくりとトラブルが起きてもしっかり対応ができる会社作りに貢献します。
徳永社労士事務所 のライフプラン作成サービスをおすすめする3つの理由
夢と希望が膨らむライフプランづくり
堅苦しくない、夢と希望が膨らむライフプランづくりを心がけています!
ライフプランは3パターン作成
3パーターンのライフプランを作成いたしますので、お客様の選択の幅が広がります。
お金のプロとしてどうしていくのかをアドバイス
ライフプラン作成だけでなく、お金のプロとしてどうしていくのかをアドバイスいたします。
本当に実現したい「みらい」へ。今から始めませんか。
現在のお金をどうこうする、のではなく、なりたい「みらい」にむかってどのように生活をデザインしていくのか、という視点でお金のことを考えてみましょう。
そうすれば、きっと気付かなかったことが沢山見えてきます。
そのために有効なのが、お金のプロと一緒にライフプランをつくること。
今のお金の状態、未来に不安があるのであれば、ぜひライフプランをご一緒に作ってみましょう!
徳永 武士
顧問料金
従業員数 1~5名の場合 | 10,000円 |
---|---|
従業員数 6~10名の場合 | 15,000円 |
従業員数 11~20名の場合 | 20,000円 |
従業員数 21~30名の場合 | 30,000円 |
従業員数 31名以上の場合 | ご相談ください |
ご相談は完全個室のサロンにて行いますので、お子様のご同伴も可能です。是非ご家族でお越しください。
無料相談のご予約はこちら